ピアノレッスンのアイテム紹介♪

みなさま、こんにちは!さえ先生です♪
沖縄にも冬がやって来ましたね~

さてさて、今回も手作り教材を紹介したいと思います(^-^)/

早速ですが、音階(音の階段)♪ドレミファソラシド~は、難なく歌えますよね?では上から、または、途中の音からでも上下にすらすらと歌えますか?何度も何度も繰り返していけば覚えていきますが、子どもたちにレッスンの度に何度もやると「もう飽きたよ…」という空気が流れてしまい、これではダメだ!と思って、小学校低学年までの生徒さん向けに作ったのがこちら

使い方は簡単!階段のどこかに「ど」のコインを置いて、そこから音階を完成させていくというものです。

上行のみ・下降のみなどのルールを決めたり、私がわざと間違えた音階を作って直してもらったり…と、アイデア次第でいろんな使い方ができます(^^)d
子どもたちにとってはゲーム感覚の様で、とても楽しそうにやってますよ(*´∀`)♪

また、新たなアイテムができたら紹介しますね(^-^)

これから、クリスマスにお正月♪楽しいことがいっぱいやってきます!
風邪などひかぬよう元気に楽しみましょうね☆

それでは、今回はこのへんで!
さえ先生でした(o^-^o)  


Follow me!